「仕事」の記事一覧

«前へ || 1 | 2 | 3 |...| 40 | 41 | 42 |...| 50 | 51 | 52 || 次へ»

ニューメキシコ周遊日記

2010.10.20

今回の旅は「女性の一人旅」応援ツアーの2回目です。一昨年にWAVEに挑戦した
元気で、人生プラス思考の方でした。道中、話しばかり=理由は移動時間が長いため。
でとても有意義でした。
彼女の目的は気球を見る事。雑誌などで知った瞬間、「行きたい」と思ったそうです。
いろいろな旅行会社に問い合わせても、「ひとりではね。。。」と断られて、達人に戻って来た訳です。

さて、そんな「女性の一人旅」を応援する達人チームは、スタッフだ出張しないと倍の料金になってしまうため、
日本を飛び立ったのです。
事務所のあるラスベガスに到着し、車の点検(3台もある)、郵便の点検、雑務をこなし、翌日の夜中に
ニューメキシコ州に車で向かったのであります。

続く
ラスベガスからアルバカーキーまでの距離は571マイル=913キロ
達人はもしもの事を想定して、頑丈な高級車を使用しています。
NM1























アリゾナ州の東での朝日です。真っ黒な雨雲の下からの太陽は強いな。
NM2

Category: 仕事
Posted by: otsuka
PM 01:15

デンバーでの宿泊

2010.06.01

DENVER2

やはり夜中の1時に到着しました。今回の一番の頼りになるものはGPSです。
7年前にアメリカで発売された時は約$800だったのが、今では約$200になっています。
日本の25倍もあるアメリカ大陸を網羅しているだけでなく、カナダ全域も網羅して「いるすぐれものです。
アメリカ人に取っての出張は時差のあるアメリカ大陸を横断、縦断してなおかつ、各都市の空港からレンタカーを
借りて活動する為、どうしても着脱型のGPSが必要なのです。
以前よりも進化したのはアンテナが内蔵されてすっきりした事。周辺のガソリンスタンド、レストランなども検索できるので
未知の都市でも自由自在に活動できます。
しかし、使用する以前に行き先の想定をして、住所を記憶させておかないと速攻では動けないのでホテルにいても、どこにいても
行き先の入力が必要になります。
しかし、やはりコンピューターでGOOGLE検索をして住所などの確認が必要です。
ですから、出張はコンピューター、GPS,携帯電話、そしてipadが必要になってきます。
スタッフのサムはUSBが使用できるまではIpadは購入しないと言っています。


話しは長くなったのですが、今回の仕事は医学会のお手伝いです。
日本からの教授のお出迎え、ホテルの手配、会議室の手配、夕食の手配と総合手配会社としての
現場出張です。
市内のホテルは満室、確保出来ても$300以上、スタッフは郊外の安いホテルに宿泊と言う事になります。
現在、出張で気に入っているホテルはLA QUINTAグループのLA QUINTAと言うホテルです。
部屋は広いし、清潔だし、朝食は無料だし、チェーン店(フランチャイズでもある)なので、オーナーの考えも含まれているので
時々は異なる事もあります。
LA QUINTA


Category: 仕事
Posted by: otsuka
PM 07:16
«前へ || 1 | 2 | 3 |...| 40 | 41 | 42 |...| 50 | 51 | 52 || 次へ»